妊活・不妊鍼灸なら青山鍼整道(王子駅前院・青山一丁目駅前院)
からだを診るプロ治療家の小林先生を強く推薦します!
平昌オリンピック・チームパシュート 金メダリスト 高木菜那・高木美帆選手
昨年のオリンピック東京合宿から、お世話になっております。小林先生とお会いすると不思議なくらいに前向きになれます。私たちアスリートの肉体、精神面は日々デリケートで繊細なこともあり知識、経験、メンタル指導の実績を持ち合わせた小林先生にお願いしております。人に寄り添う気持ちと先生の責任感が、お客様からの信用、信頼を得られているのではないでしょうか。
昨年、全日本女子チームOGも、41歳で妊娠して今年6月に出産しております。何かの目標に向かって心が折れそうな時でも、小林先生に、ご相談されることで解決できると確信しております。
長野オリンピックスキージャンプ団体
金メダリスト 原田雅彦さん
小林先生とは私が全日本ジュニアナショナルチームの頃からお世話になっております。現役時代5回オリンピック出場、そして金メダルを獲得できたのも小林先生の痛みがない鍼灸・整体施術とメンタルサポートのおかげです。不安をかかえながら、妊娠に向け頑張っている妊活中の方、これから出産をという目標に向け頑張っている妊婦の方は、ぜひ小林先生に相談されることをおすすめします。
最短距離で妊娠したい方は最後まで読み進めてください。
40歳の私が、わずか3か月で妊娠できました!!
東京都北区 蝦名 紀子様 40歳 会社員
わずか3か月で妊娠、そして出産というゴールまでたどり着けました!
小林先生の高齢不妊に対しての実績は本物です。通院1か月でカラダが温かくなるのを実感、そして通院3か月で私は妊娠できました。43歳の友人も小林先生の施術で、なんと2か月で妊娠して11月7日に心拍確認を無事終え、無事安定期へと向かっております。
両親に孫を抱っこさせることができ本当に幸せです!
※施術には個人差があり効果効能を保証するものではありません。
2018年8月10日 東京都北医療センターで無事出産されました!
おめでとうございます。
第一子でお世話になり、第二子の妊娠、出産に向け通院中です!
世田谷区 大窪 紗季様 35歳主婦
小林先生には2年前、第一子でお世話になり、現在二人目通院でお世話になっております。
なぜ来院しようと思いましたか?
不妊治療を始めて3年経ち、人工授精を繰り返しても妊娠せず、体外受精にも挑戦しましたが、採卵の結果、空胞や未成熟卵ばかりで移植できず・・・落ち込んでいた時に友人に相談したところ、絶対小林先生がいいよ。と勧められ伺ったのがきっかけです。
通われることで体はどのように変化していきましたか?
先生は知識が豊富で、食生活の改善やスクワットなどの運動を、治療と並行して、わかりやすく教えていただき、その結果2度目の体外受精では無事移植できる受精卵が育ち、着床そして2年前に無事出産することができました。現在は第二子を授かるため週一回通院しております。
なぜ、他の治療院ではなかったのですか?
最初のカウンセリングの際に、とても丁寧に詳しく話を聞いて頂き、治療計画や食生活、自宅でできる簡単お灸のことなど、適切なアドバイスを受けました。先生なら安心してお任せ出来ると思い通院を決めました。
不妊・妊活で悩まれている方へアドバイスやメッセージをお願いします。
不妊治療はとても苦しい毎日で、これ以上何をすれば良いか、途方に暮れていました。そんな中、こちらに思い切って相談に来て本当に良かったと思っています。すぐに結果には結びつかないかもしれませんが、諦めずに継続することが大切だと思います。不安な気持ちを相談できる場所があって本当に良かったです。
院長より一言
多嚢胞の診断を受けられていましたので、お腹への血流アップと食生活の改善が特に重要でした。お腹への血流がうまく回っていなくて、卵の成熟がうまくいかないことが思っているよりも多いと感じます。 妊娠後も15週まで施術と安定期からの、安産へのサポートまで一緒に伴走させていただいております。
空胞や未成熟卵で悩んでいましたが無事出産できました!
※施術には個人差があり効果効能を保証するものではありません。
2018年の青山鍼整道グループ院の妊娠実績
2018年度の妊娠実績数は172名、最高齢は46歳となっております。
自然妊娠(25歳~31歳)2名
人工授精(29歳~39歳)14名
体外受精(29歳~39歳)113名
体外受精(40歳~47歳) 43名
体外受精お休み周期中の自然妊娠1名
※以上の集計期間:2018年1月5日~2018年12月30日
『妊娠報告』は『クリニックにて心拍確認と診断された報告』となります。
体外受精の場合、採卵や胚移植にベストな身体で望めるよう不妊専門クリニック並行治療をお勧めします。2018年度に関してはクリニック並行治療により79%以上の方が6か月以内で心拍確認までたどり着いております。
当院は35歳以上で人工授精または体外受精をお考えの方を優先ご案内しております。2018年はクリニック並行治療する40歳以上47歳まで43名中29名の方が6か月以内で心拍確認までたどり着いております。※2018年1月5日~12月30日の成績となります。
2017年度の妊娠実績
自然妊娠(25歳~30歳)7名
人工・体外受精(30歳~34歳)53名
人工・体外受精(35歳~39歳)49名
体外受精(40歳~47歳) 25名
体外受精お休み周期中40歳以上の自然妊娠3名
※以下グラフの集計期間:2017年7月1日~2018年6月30日
『妊娠報告』は『クリニックにて心拍確認と診断された報告』となります。
体外受精の場合、採卵や胚移植にベストな身体で望めるよう不妊専門クリニック並行治療をお勧めします。
2017年7月1日以降はクリニックと鍼灸並行治療、週一回ペースで3~5か月間休まず通院された患者様の約8割が心拍確認までたどり着いております。
安定期まで継続し続けることで内臓、子宮の位置も安定することで得られる身体的メリットがたくさんあります。
こちらの喜びの声もぜひご覧ください!
当院が選ばれる5つの理由
(1)2年累計309名がご懐妊!
2018年度は172名が妊娠、2017年は137名、2年累計309名という圧倒的な数字と妊娠実績がございます。特に35歳以上の人工授精、体外受精を希望される患者様は、ホルモン環境が悪くなり、卵子や胚の質が低下するため体外受精、人工授精をしても34歳以下の方より成功確率が下がる傾向が見受けられます。
妊娠率79%突破の施術を体験価格で是非おためしください。
(2)AMH、HCG数値に変化
当院施術の特徴は、生理期、低温期、高温初期、高温後期など各周期にあわせた専門施術をほどこすことで、AMH、HCGその他ホルモン数値変化があらわれ、短期間で妊娠しやすいカラダへと変化していきます。さらに胚移植後の移植専門はり鍼と妊娠判定後の着床はり施術で流産を防止、ほぼ100%の方が安定期までたどり着いております。
(3)経験豊富な男性不妊施術
当院は男性不妊専門の不妊治療クリニックとして、1987年の開院以来300名を超える男性不妊患者の施術に当たってまいりました。一般泌尿器科からの精査依頼から、顕微授精がなかなかうまくいかないご夫婦まで、さまざまな男性不妊の、“精子の質”を良くするための施術を行っております。
精子検査の結果が悪くても、あきらめないでください。私たちには300人以上の施術実績があります。生活習慣の改善から、サプリメントや漢方などによって、3か月から半年をかけて、精子の質を良くしていきます。
(4)土日・祝祭日も営業!
青山一丁目院は駅改札より徒歩2分、王子駅前院は駅改札より徒歩30秒の抜群のアクセス!働いている方でも通える9:00~21:00まで営業しております。※雨の日でも駅から濡れずに来院できます。
(5)客観的な数値データー共有
カウンセリングで、カラダがどう変化して妊娠へと至るか、成功未来の見える治療計画をご提示いたします。また、クリニックと並行して通院することで、客観的なデータの変化、数値の向上を確認することが出来るので、非常に安心です。さらに通院コースご利用の方には、逆子お灸治療を回数無制限で提供します。
妊娠から出産までの物語を紡ぐ動画をご覧ください。
当院はメディアからも多数紹介されています。(多数あり)
※現在お取り扱いのカードはVISA,マスター、JCB、AMEXのみとなります。
施術体験・個別相談会にご参加いただいた方には、管理栄養士が作成する「不妊改善レシピ」を3か月分をプレゼントさせていただきます。
日本整形外科学会 専門医からの推薦
日本整形外科学会 整形外科専門医
つるま整形外科 院長 金 泰久
小林先生は冬季オリンピック、全日本スキーナショナルチーム帯同という実績、経験もあり、安心して年間3~5名の患者様をご紹介しております。肥満が原因で妊娠できないと医師から言われた患者様を受け入れ体脂肪率、妊活ダイエット指導で妊娠しやすいカラダづくりに導き、出産まで導いております。どうぞ安心して青山鍼整道をご利用下さい。私は自信をもって小林先生を推薦します。
東京高輪病院 佐々木 綾香医師より推薦
小林先生との出会いは3年前に小林先生が主催した「脳活性と不妊症について」のセミナーでした。鍼灸・整体による不妊施術の理論や脳脊髄液との深いかかわり、そして体質改善への取り組みについてのお話を聞き脳外科医の私でも正直驚き心を打たれました。
理論と技術が相互にかみ合い私たち医師でも納得する理論と本物の技術であることを確信しました。自信をもって青山鍼整道を推薦します。
青山鍼整道 院長 小林芳憲です。
1960年札幌市出身、私立北海高等学校、日本大学にはスキージャンプでスポーツ推薦入学したが、世界は狙える資質ではないと諦め1984年 国際鍼灸学校に進む。在学中お世話になった東京都港区高輪台の老舗鍼灸院で師匠から直々に不妊鍼灸術を伝授してもらう。
1987年東京都港区田町にて不妊症専門鍼灸院を開院、2018年12月末まで延べ3029組の患者様を出産まで導く。「日本の少子化問題に貢献」という理念のもと2019年には日本妊活推進マネジメント協会を設立、不妊症専門鍼灸、柔整師に再現性がある、わかりやすい技術指導に定評がある。
1998年から冬季オリンピックに同行、秋元 康さんをはじめ、大手芸能事務所や著名人からの紹介も多数、紹介リピート率90%以上という圧倒的な数字をたたき出している。
・厚生労働大臣認定資格者
・日本オリンピック委員会医科学スタッフ
・日本妊活推進マネジメント協会 代表理事
院長小林について詳しくはこちら
詳しいアクセス
東京都港区南青山2丁目2番15号 ウイン青山830号
詳しいアクセスはこちらをクリック