ご自宅妊活ストレッチ動画パート1はこちら
令和の子宝請負人 小林芳憲です。
先日インスタを見ていたら
「そろそろ赤ちゃんほしいわ!って旦那に言ったら
あ~・・・うん、って微妙な反応をされた???(怒)」
子供のことになるとこの夫婦の温度差
結構明白になりやすいんですよね。
ご夫婦そろって同じタイミングで
そろそろ赤ちゃんほしいね、と思う場合も
もちろんあるでしょう。
その場合はお互いに同じタイミングで
妊活なり、子供を授かる為の準備を
始めることが出来ます。
※ご自宅妊活ストレッチ動画パート1はこちら→https://youtu.be/NpFC6mMIhRw
当たり前のことかもですが、男性に比べて女性の方が先に
赤ちゃんがほしいと思い始めることが
多いようです。
ですが・・・続けていくうちに、
お互いの気持ちにズレが生じたり
相手の言動にイラついたり悲しくなったり、
なんてことも起こることがあります。
「妊活に対する夫婦の温度差」
ですね。これについてはどんなご夫婦にもあり得るものだと思います。
例えば、最初は自然妊娠を目指していたご夫婦で
なかなか妊娠しないため、タイミング療法を
始めたとします。
最初は互いに積極的に取り組んでいたものの、
なかなか理想通りにいかず
数か月と時間が経つにつれて女性側は焦りを
感じ始めるんですね。
一つの焦りが生じると、芋づる形式で
今まで感じてこなかった不安を抱くように
なったりもします。
「年齢的に今妊娠できないと・・・」
「もしかして子宮の状態が悪い?」など
本当に色々な不安を感じてしまうもの。
そうするとどうしても女性側は
排卵日などに神経をとがらせてしまったり
するわけですよね。
でも男性側はそうした女性の不安を
残念ながらなかなか察知出来たりは
しません・・・( ;∀;)
むしろ、女性の神経がとがることで
男性側は自分が子作りのためにしか必要と
されていないのでは?と
考え始めてしまったりもします。
お互いの愛情表現であるはずの性行為も
義務や仕事のような意味合いを
帯びてくるように感じてしまうのです。
ここまでくるとご夫婦の間に
明らかな温度差があることが
わかりますよね”(-“”-)”
性行為はとてもデリケートなものです。
お互いの気持ちがあってこそ、
伴う行為とも言えます。
妊娠のためにしている、としても
それ以前に相手に対して愛情がなければ
心身ともに前向きにはなれませんよね。
お互いに温度差を感じていると
どうしてもその愛情の部分を
感じにくくなってしまいます。
例えピリついた状態で妊娠できても
心から「やった!」と喜ぶのは
とっても難しいですよね。
なので、温度差を感じ始めた時には
妊活の原点に立ち戻る時間が必要です。
女性は年齢のことなどもありますし
焦ってしまう気持ちもあるかもしれません。
ですが、温度差を感じた時点で
原点に立ち戻る時間は本当に大切です。
大丈夫です、焦ることはありませんよ。
※ご自宅妊活ストレッチ動画パート1はこちら→https://youtu.be/NpFC6mMIhRw
小林芳憲
■――――メールで相談しよう!――――■
この度サプリメント専門のメール相談窓口を開設いたしました!
☆特にご要望の多かった
「サプリメントがたくさんありすぎて分からない」
「クリニック選びを相談したい」
などのメールでのお問い合わせについて、3営業日以内にお返事させていただきます!
(土日祝日、年末年始、その他休暇を除く)
◆現在初回のご予約が大変込み合っており、電話予約の方優先でご案内しております。
※当日2回目以降の通院申し込み患者様には大変お得な期間限定特典をプレゼント!!
◆ただいま院長小林が直接お電話で妊活ワンポイントアドバイスを無料で実施しております。
ご予約・ご相談・お問合せは
こちらから
メールでのお問い合わせ
ご相談はお気軽に050-3188-8733 ■営業時間(緊急事態宣言中は時間短縮営業とさせていただいております。)
- 平日: 10:00〜20:00
- 土曜・祝日: 10:00〜18:00
- 定休日: 夏季休暇および年末年始のみ休業