太っている方は不妊になりやすい???
令和の子宝請負人、小林芳憲です。 太っている方は不妊になりやすいと言われています。 この事実について、多くの方は知っているようで、 実はあまり意識されていないのではないかと思います。 肥満の患者様に”太っているから痩せなさい”とは中々言いにくいのですが、 実際、肥満は明らかに妊孕性の低下につながるという事実がありますので、 本日はこちらのブログに、 […]
ミトコンドリアを活性化させましょう!
令和の子宝請負人、小林芳憲です。 先週の湿度の高さには驚きました… ふと見たら家の中で76%だったんです! 思わずエアコンの除湿を最強モードに。 そしたらですね、寒いのなんの^^; 除湿ってけっこう冷えますよね… でもジメジメしてるのも嫌だし、 7月なのに薄手の毛布にくるまって 過ごしました(笑) それでも体が冷えまくりでした(;´Д`) 冷えると体がこわばり、筋肉が緊張し、 […]
妊活がまともにできません。
令和の子宝請負人、小林芳憲です。 本日は読者さんから、届いたお便り。 「基礎体温を見ると排卵しておらず、 妊活がまともにできません。 しかし、フルタイムで働いているので病院にも いけず…( ;∀;) 家で出来る対策を教えてください!」 まず、なぜ基礎体温を見ただけで 排卵しているかどうか分かるのでしょうか? 基礎体温を測る体温計は、小数点以下まで 測れますよね。 これで、小さな体温の変化も分かるように なっています。 […]
PMSの症状が妊娠初期症状に 似ている?
令和の子宝請負人、小林芳憲です。 多くの女性が抱える悩み PMS(月経前症候群) このPMSの症状が妊娠初期症状に 似ています。 このPMSは、大体生理が始まる 3~10日ほど前に身体や精神に 以下のような症状が現れます。 【身体症状】 下腹部の痛み、頭痛、腹痛、腰痛 胸が張る、便秘、食欲の変化、不眠など 【精神症状】 イライラ、落ち込む、やる気が […]
号外!!流産率は年齢因子
令和の子宝請負人、小林芳憲です。 いつもブログを読んでいただき 本当にありがとうございます。 本日は少し切り口を変えて読者からの 質問にお答えしたいと思います。 Q、現在41歳です。 採卵を2回やっており、 1回目は4つの卵子が取れましたが 精子の状態が良くないため顕微になり、 全て受精はしたみたいですが・・・ 結果 6日目胚盤胞4ab.4ac 2つ凍結になりました。ただ6日胚盤胞だと妊娠率が下がるみたいなので、 再 […]
あなたはモノゴトは続く方ですか?
令和の子宝請負人、小林芳憲です いつもブログを読んでいただき 本当にありがとうございます。 あなたは、モノゴトは続く方ですか? たとえば、ダイエットのために 毎朝ジョギングをやろうとか、 今日は日記を書こうとか… …ジョギングも、ダイエットも、 私が何度か挫折したものです(^_^; 「毎日」やろうと決めるよりも、 「一日5分」でやろうと決めた方がいいよ、 という話を聞いたことありますか? 私はそれを聞いて、 「そっか […]
先生、赤ちゃんできました!
令和の子宝請負人、小林芳憲です。 いつもブログを読んでいただき 本当にありがとうございます。 読者の方からも 感想や出産報告のメールが、 とても嬉しく感じる今日この頃です! やはり、「先生赤ちゃんができました!」 というメールがくると、ブログを書き続けて 本当によかったと心底思います。 「すべての読者の方に幸せになってほしい」 私は心から願っています。 それと最近妊活に成功する人には 共通点があることに気がつきました […]
妊活は普段の姿勢から
こんにちは。 令和の子宝請負人、小林芳憲です。 本日の妊活ブログは、レストランに行ったら 印象のいい店員さんが 接客をしてくれて気持ちよかったです。 すごく印象が良かったので、 注文したものを待っている間に 彼女を印象よくさせている 理由は何かを探してしました。 笑顔?言葉遣い? もちろん、それもあるけど それだけじゃない気がする…。 そして、1つ気が付いたことがありました。 […]
人生は線香花火のようなもの
こんにちは。 令和の子宝請負人、小林芳憲(こばやし よしのり)です。 荷物の整理をしていたら、 クローゼットの奥から線香花火を 見つけました。 そこで、気が早いけど 家の庭でちょっとやってみたんです。 「しけってるかなあ~…?」 と思いましたが、ちょっと試してみたくて。 「あ、」 チャッカマンのほうが 少ししけっていて、付くか不安でしたが ちゃんとついて安心。 「線香花火の光は、ぼんやりと […]
親子丼が女性ホルモンの分泌を助ける!
こんにちは。 令和の子宝請負人 小林 芳憲(こばやしよしのり)です。 私ごとですが、どんぶり物の中で親子丼が 一番好きなんです。 古今東西、高いものからチェーン店の 親子丼まで、色んな親子丼を食べて きました。(笑) その中で、490円で食べられる○○卯の親子丼 が一番私の口に合います! なか卯は、親子丼に一番力を入れているだけ あって「本当においしい!」 と評判もいいんです […]