トマトに葉酸ご存じですか?
こんにちは。 令和の子宝請負人 小林 芳憲(こばやしよしのり)です。 梅雨も終わりに差し掛かっていますね。 夏本番ももすぐそこ。 最近は、じめじめと蒸し暑いので 冷たいスープやうどんがお気に入りです。 昨日もいつものように、家で冷たいスープを 作ってもらい(トマトの冷製スープなんですが、 トマトは妊活に必要な葉酸が入っているので おススメですよ。)食べたんですが いつもと違った「あること」 […]
みなさんはもう飛び込みましたよ!!
こんにちは。 令和の子宝請負人 小林 芳憲(こばやしよしのり)です。 あなたは、以下の 『沈没船ジョーク』 というのをご存知でしょうか? ↓↓↓ ==================== 世界各国の人々が乗った 豪華客船が沈没しかかっています。 しかし、乗客の数に比べて、 脱出ボートの数は足りません。 したがって、その船の船長は、 乗客を海に飛び込ませようとしますが…(;’∀’) &nbs […]
金太郎飴の妊活になっていませんか?
令和の子宝請負人 小林 芳憲(こばやし よしのり)です。 久しぶりのブログとなりますが、どうぞよろしくお願いいたします。 今日は「金太郎飴」のお話から…。 童話の金太郎の顔が描いてある長い棒状の飴で、 どこを切っても、金太郎の顔が出てくるという 「金太郎飴」。 ちなみに「金太郎飴」という名前は 登録商標だったということを皆さんご存知ですか? 東京都台東区に 「株 […]
高温期の〇〇は妊娠の兆候?
こんにちは。 35歳以上の子宝請負人の 小林 芳憲(こばやし よしのり)です。 基礎体温をつけていると、 あれ?と思うことってありませんか。 高温期が長い…?となれば、妊娠かも! というのは皆さんご存知かと思います。 では、高温期中に、体温が下がったらどうでしょう? インプランテーションディップってなに? まだ、高温期中なはずなのに、一時的に体温が下がる。 この現象を「インプランテーションディップ」と言います。 ・妊 […]
骨盤底筋群の低下が不妊を招く
あなたの妊娠から出産まで、しっかりお手伝いさせていただきます! 「骨盤底筋(こつばんていきん)」ご存知ですか? もしかしたらこれが、不妊の原因になっているのかもしれません… まずはこちらの相談をご覧ください。 <ここから> *~*~*~*~*~*~*~* 【M・Kさん 39才 】 いつもメルマガを楽しみにしてます。 2人目希望です。 1 […]
ストレスで生理が止まる=妊娠できない?
2018年の年間妊娠実績、172名がご懐妊! そのヒミツをあなたにだけ、そっとご紹介します。 ================================= 35歳以上の妊活コンシェルジュ 小林芳憲(こばやし よしのり)です。 ストレスで生理が止まる=妊娠できない 妊活の大敵といわれるストレス。 「ストレスは妊活に悪い」ということは、なんとなく分かっていると思いますが、具体的になぜ悪いのでしょう? […]
2018年の年間妊娠実績、172名がご懐妊!
2018年の年間妊娠実績、172名がご懐妊! そのヒミツをあなたにだけ、そっとご紹介します。 ================================= 35歳以上の妊活コンシェルジュ 小林芳憲(こばやし よしのり)です。 WHO(世界保健機構)が 今から22年前に行った 不妊症原因の調査によると、 ・女性のみに原因がある場合…41% ・男性のみに原因がある場合…24% ・男女ともに原因がある場合…24% こ […]
夜更かしは肌荒れのもと!
35歳以上の妊活コンシェルジュ 小林芳憲(こばやし よしのり)です。 ついついやってしまう夜更かしで 肌荒れしたことはありませんか? お正月休みに 録画をしていたドラマを ついついまとめて見てしまって 夜更かしをしてしまい、 肌荒れしてしまった患者さんもちらほら・・・ 駄目だとわかっていながら 気づくと乱れた生活リズムに なってしまっているという人も多いのではないでしょうか? 妊活にとって生活リズムを整えることは 基 […]
赤ちゃんが欲しいクリニックガイド2019に掲載されました
赤ちゃんが欲しいクリニックガイド2019に掲載されました 赤ちゃんが欲しいクリニックガイド2019 主婦の友社 発行です。
本日は、思い切ってオフにしましょう!
こんにちは。 妊娠しやすいカラダづくりの専門家 小林 芳憲(こばやし よしのり)です。 あなたはオンとオフの切り替えは上手にできるほうですか? ここでいうオンの状態とは、「頑張るぞ!」と意気込んで頑張っているときです。 反対にオフの状態は、息抜きをして休んでいるときのことです。 妊活中は、このバランスがとっても大切なんです! 常にオンの状態で頑張りすぎてしまうと、どこ […]