「くりかえしくりかえし」
妊活アドバイザーの、 小林 芳憲(こばやし よしのり)です。 あなたはこんな人を見たことはありませんか? ◆雑誌で紹介された不妊改善法を 試してみても、結局続かず、 私生活が変わっていない ◆いろんな本や雑誌で不妊関係の知識を 探しては、ちょろっと見るだけで、 内容を全然、実行しない ◆色んな知識はあって、本やネットを見ても 知っていることばかりなのに、 その知識が実行されることはない ・・・もしかしたら、 あなたも […]
流産予防の生活習慣をご存知ですか?
こんにちは! 妊娠しやすいカラダづくりの専門家 小林 芳憲(こばやし よしのり)です。 子供を授かりたいと思い 妊活していた夫婦にとって、 やっとできた赤ちゃんは、 かけがえのない存在です。 その大切な赤ちゃんの命を守るために、 流産を予防する生活習慣というものがあるのをご存知ですか? 妊活中のあなたは、ぜひ流産を予防する 生活習慣を身に着けておきましょう。 日常生活でできる流産の予防法 妊娠 […]
妊娠できる望みがあるのか??
こんにちは! 妊娠しやすいカラダづくりの専門家、 小林 芳憲(こばやし よしのり)です。 本日は妊娠する望みはあるのか??についてお話します。 当院に寄せられる声、その他一般的に不妊治療に 取り組んでいる方々の声で、よくある声、というか、 そもそもの根本的な疑問なのですが・・・ 多嚢胞性卵巣症候群、高プロラクチン血症、 インスリン抵抗性、低AMH、不育症、、、 男性だと乏精子症などなど、、 […]
残りの卵子の数は45歳の平均値・・・?
こんにちは! 妊娠しやすいカラダづくりの専門家 小林 よしのりです。 今日は実際に患者様から いただいたメールをコラム掲載で ご紹介しますね。 ※匿名でのコラム掲載に ご同意いただいております。 ※一部省略させて頂いています。 *?*?*?*?*?*?*?* 【Y.0さん】 小林先生 はじめまして 初めてメールさせて頂きます。 いつもコラム、ブログを楽しみにしています。 普段でしたら、少し落ち込むことが あってもジョ […]
妊娠できる望みはあるのか?
こんにちは 妊娠しやすいカラダづくりの専門家 小林 芳憲(こばやし よしのり)です。 当院に寄せられる患者様の声、 その他の不妊治療に 取り組んでいる方々のよくある声、 そもそもの根本的な疑問、 それは、 「私に妊娠できる望みはあるのか?」 ということ。 多嚢胞性卵巣症候群、 高プロラクチン血症、 インスリン抵抗性、 低AMH、不育症、、、 男性だと乏精子症など、、、 問題がはっきりしているほど、 「本当に妊娠できる […]
青山一丁目駅前院オープン
青山一丁目駅前院オープンしました! 40歳以上の方必見!!おひとりで悩まず、まずはお電話を ▼施術料金表 下記料金表は税別表示となります。 施術科目 通常料金 初回料金 不妊症に関するメール相談 無料0円 無料0円 不妊鍼灸整体術 20,000円 10,000円 男性不妊鍼灸術 15,000円 7,500円 特割体験施術は間もなく終了です。 おかげさまで創業から31年、当院へ足を運んでいただいた患者様には、 […]
週刊 ゴルフダイジェスト4月2日号に紹介されました。
週刊 ゴルフダイジェスト4月2日号に紹介されました。
第8回冬季アジア競技大会に帯同
第8回冬季アジア競技大会に帯同 第8回冬季アジア競技大会スキージャンプ日本チームに帯同、日本チームが見事金メダルを獲得!! (写真右中央が私、小林です。) « 週刊 ゴルフダイジェスト4月2日号に紹介されました。 メディア活動情報一覧
FNS26時間 『局対抗!12時間耐久レース』 に帯同しました。
FNS26時間 『局対抗!12時間耐久レース』 に帯同しました。 « MLBアリゾナウィンターリーグ3Aに帯同 | ノルディックスキー世界選手権オスロ大会に帯同 » メディア活動情報一覧
LPGA女子プロゴルフトーナメント
LPGA女子プロゴルフトーナメント 2008年 ワールドレディス チャンピオンシップ 原江里菜選手と東京よみうりCCに於いて 2010年 LPGA賞金女王 アン・ソンジュ選手祝賀会に於いて « 女性誌 『 oggi 』1月号 に紹介されました。 | MLBアリゾナウィンターリーグ3Aに帯同 » メディア活動情報一覧